4月が始まって、2週目になりました。
お母さんと離れるときは、泣けてしまう子も、
お母さんが帰ると、気持ちを切り替えて遊ぶのが早くなりました。
子ども達はとても順応性がありますね。
教師を頼って「あそこ、はいりたいー」と言ってくれるようにもなりました。
小さい子は、大きい子の遊び方に、興味津々です。
午後からの手仕事は、先週に続いてシールはりです。
大きい子は考えながら貼ることができます。
指先を使うことは、いろいろな動きからできるようになりますね。
2,3歳児さんは、色を確かめながら・・・。
「あか、あお、きいろ!みどり!」
言えるようになると、皆嬉しそうです。
頑張って作った後は、満足そうな顔になり、遊びに移ります。
子ども達が一生懸命やっている様子が、見えるような作品ですよ。
〜〓幼児クラス 2016年度 お友達募集中〓〜
詳しくはHPをご覧ください。