秋風が心地よい季節になってきました。
夏を乗り越え、子どもたちは心も体も一回り大きくなっていて、
ハイハイしていた子がつかまり立ちができたり、1・2歩歩けたり、
恥ずかしがっていた子が、お話してくれるようになっていたりと、成長を感じました。
自由に遊んだ後は、みんなで触れ合い遊びをします。
9月はお月さまがきれいに見える時期ですので、
お月さまの歌をうたったり遊んだりしました。
歌を聞きながら、お月さまが変わっていく様子をじっくり見ていますね。
みんなで歩いて、揺れる布の下をくぐって遊んだりもしました。
遊びがわかってくると、
布のところまで急いで行って、布の下で止まってみたりする姿も見られました。
じっくり遊んだ後はリラックスタイム。
オイルをつけてもらうまで、手をお皿の形にして待っています。
手をこするとが暖かくなってきてカレンデュラのやさしい香りがしてきます。
心が落ち着いたところで絵本の時間です。
絵の移り変わりを見ながら、お母さまや教師との対話を楽しんでいました。
穏やかな時間の中で、ゆったりじっくりと子と向き合い、子のことをみんなで分かりあいながらともに育ちあう場となっています。
コース途中からの参加も可能ですし、体験のための1回券もありますので、
ご興味のある方は、ぜひお越しください。
〜〓親子クラス 秋コース 参加受付中〓〜
詳しくはHPをご覧ください。