小学生クラス8月
2016-09-13


8月のメイン活動のテーマは「花」です。
夏の花は明るいはっきりした色の花が多いですね!

禺画像]

花のつくりを体験してみましょう。

禺画像]

花びらを1枚ずつそっとはずしていきます。

禺画像]

がくやおしべ、めしべもはずして、押し花にしました。
押し花にした花びらを使って、オリジナルの「花」を創作します。

禺画像]


禺画像]

花を分解した時のことを覚えていて、花びらをがくでまとめる子、
花びらをたくさん使って大輪の花を咲かせる子、
何種類もの花を再現して花束にする子…
子どもたちの発想力はすばらしいですね。

禺画像]

次は、押し花で絵を描きます。
好きな花を自由に使って、イメージを絵にしていきますよ。

禺画像]

はっきりした色の押し花をたくさん準備しました。
青、オレンジ、黄色、ピンク、緑の葉っぱもあります。
こちらは、花そのものを押し花にしてあります。

子どもたちがどんな反応をするか楽しみに見守りました。
好きな花をこわれないようにそっとつまみ、
手のひらにのせて、にっこりしている姿が見られました。
花は、人を笑顔にするのかもしれません。

禺画像]

キャンパスいっぱいに花を置いて花畑を作った子、
青色の花で流れる川を作った子、
オレンジの花を何種類も使ってカボチャを作った子、
葉の形、葉っぱの裏と表の色の違いを利用して動物を作った子…、
同じ花を素材にしていても、子どもの発想は無限大です。

こちらは、シダの葉をちぎってリースを作り上げ、
花の形や色を使って飾り付けています。

禺画像]


続きを読む

[小学生クラス]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット