春の特別保育1-2
2018-03-28


春の特別保育2日目です。

今日も朝から,やりたい〜と言ってきた子達が
お店屋さんの品物作りに精を出してくれました。
禺画像]

羊毛のキャンディをセロハンで包みます。
内職っぽいですが,けっこう手先を使うんですよ。
これは小さい子達が楽しそうにやってくれました。
禺画像]

そして今日も,遊びはお店屋さん。
屋根付きになって,進化しています。ヨーロッパのマーケット風?
禺画像]

おままごとコーナーでは,素敵なテーブルが出来上がっています。
禺画像]
それぞれ穏やかに遊んでいましたが,遊びの中で,小さな諍いがあることも。
大人が間に入って,お互いの言い分を言ってもらうと納得がいくことが多いです。
困ったことがあったら,状況と自分の気持ちをお友達や大人に言えることが大切ですね。


今日のテーマは「楽しい歌とリズム遊び」。

体慣らしに,片足バランスなどで楽しみます。
禺画像]

かみなりが落ちたら,おへそを隠すよ〜。
「ゴロゴロゴロ・・・・」
禺画像]

「ドッカーン!!」クルン!!
禺画像]

「ドッカーン!!」クルン!!
禺画像]
すばやくうつぶせになれたかな。
反射神経や体幹がものをいいますね。

お手玉でも遊びました。
禺画像]


小学生の子達は,歌に合わせお隣に回します。
禺画像]
大成功!!


頭に乗せて・・・回ったりジャンプしたり。
禺画像]
皆上手にバランスをとっていました。


続きを読む

[行事・特別保育]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット